メニュー
  • ホーム
  • 概要
  • 宮内建築のつくる家
    • 家づくりのお金とメニュー
    • 費用の内訳
    • 住まい手訪問:記憶を継ぐ家
  • 施工例
  • お問い合わせ
  • プロフィール
    • 宮内寿和
    • 関岡舞美
    • 合澤夕貴
    • スタッフ
  • ブログ
  • 掲載メディア
  • メッセージ
宮内建築
  • 概要
  • プロフィール
    • 宮内寿和
    • 関岡舞美
    • スタッフ
  • 宮内建築のつくる家
    • 宮内建築のつくる家
    • 家づくりのお金とメニュー
    • 費用の内訳
    • 住まい手訪問:記憶を継ぐ家
  • 施工例
    • 矢島のLiblos
    • 信楽のまあるい家
    • 北山台のバイク乗りの家
    • 記憶を継ぐ家:石場建て
    • 近江八幡の座敷蔵再生
    • 南郷洗井堰の離れ 美濃屋:石場建て
    • 守山市小島町の介護を見据えた家
    • 石山寺の空を望む家
    • 今出川の家
    • 飯道山を望む家:四寸角挟み梁工法
    • 京町の家:四寸角挟み梁工法
    • 長浜の家:土壁
    • 鉄道ファンの夢を叶えた家
    • 奈良市右京の光あふれる家
    • 国分の家
    • 釜座通りの家:現代の京町家
    • 南郷洗井堰の家
    • 陽明台の家
    • 甲賀大鳥居の家
    • 南草津の家
    • 栗東中沢の家
    • 三井寺のプロヴァンス風の家
  • メッセージ
  • ブログ
    • 宮内寿和の 大工仲間を元気にするブログ
    • 関岡舞美の おとめ大工は今日も仕事中!
  • 掲載メディア
  • お知らせ
  • お問い合わせ

お知らせ

2014年6月12日

「覚悟の瞬間」に出演しました。

お知らせです。

このホームページのTOPにバナーがはっております。
「覚悟の瞬間(かくごのとき)」
WEBテレビでもう5年も続いている番組に出させていただきました。

よろしければ見てください。

http://www.kakugo.tv/detail_k981.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

  • 最近の投稿

    • 5/2(土)の夜7時から「ジョブチューン」に出演します。
    • 3/28(土)「伝統構法をユネスコ無形文化遺産に!」キックオフフォーラム開催
    • 3/7(土) 横浜市の神奈川近代文学館にて講演『「心」を込めた木造への挑戦』
    • 1/13(月) 浜松の静岡県建築士事務所協会西部支部で講演
    • 12/17(水) 実践女子大での講義。聴講できます!
  • アーカイブ

    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
  •  

  • 管理用
(C) 宮内建築 / MIYAUCHI Kenchiku, All rights reserved.   〒525-0048 滋賀県草津市追分南7丁目14-5