news

2015年2月28日

3/28(土)「伝統構法をユネスコ無形文化遺産に!」キックオフフォーラム開催

forum_15_0328宮内建築も、その主旨に賛同している「伝統構法をユネスコ無形文化遺産に!」という運動ですが、そのキックオフフォーラムが、3月28日(土)13時から、ひと・まち交流館 京都にて、開催されます。日本の伝統構法の火を消さないためにも、多くのみなさんのご参加を期待しています。

日時:2015年3月28日(土)
   13:00〜17:00

参加費:1,000円

プログラム
13:30 開会挨拶:中村昌生(伝統木造技術文化遺産準備会 会長)
    主旨説明:大江 忍(伝統木造技術文化遺産準備会 事務局)

    基調講演 :渡辺一正(NPO市民文化財ネットワーク鳥取 理事長)
    「伝統木造建築技術の先端性」

    パネルディスカッション「日本の生活文化と伝統構法」
    コーディネート:中村昌生
    パネラー: 
     小川三夫(堂宮大工棟梁)
     片山九郎右衛門(能楽師)
     森田りえ子(日本画家)
     渡辺一正

    伝統構法に携わる若き大工達によるメッセージ

17:00 閉会
18:30〜20:30 懇親会(要事前申込)
    会場:京都タワーホテル
    参加費:8,000円

参加方法:「伝統構法をユネスコ無形文化遺産に!」のWebサイト内の
     申し込みフォームにて受付

フォーラム会場:ひと・まち交流館 京都 大会議室
     京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1

主催:伝統木造技術文化遺産準備会

共催:
一般社団法人 伝統を未来につなげる会、これからの木造住宅を考える連絡会

後援:
一般財団法人 京都伝統建築技術協会、公益財団法人 竹中大工道具館、NPO法人 日本伝統建築技術協会、NPO法人 伝統木構造の会、NPO法人 緑の列島ネットワーク、NPO法人 日本民家再生協会、職人がつくる木の家ネット、削ろう会、斫ろう会、木工具温故会、京都建築専門学校、日本建築専門学校、川越 蔵の会、京都市、京都府