バイク好き、漫画好き、フィギュア好きの夫婦二人が、生涯楽しめる家を作りました。「バイクを見ながら暮らしたい!」というのが、最初のオーダー。ホビー・コレクションをおさめた隠れ家的なロフト、猫階段など、遊び心がいっぱいの楽しい家です。

隅を切った角地の敷地に、まるで安土城の天守閣のような、十二角形の赤い屋根の家が建っています。

十二角形の屋根の下は、キノコの傘の裏のよう。この土間は、大事なバイクを納める室内ガレージになっています。

写真左:収納にもなっている箱階段をあがって、ロフトへ。小屋束の足元には、丸いお盆を巡らせ、猫が行き来したり、寝そべったりしやすくしています。サッシの向こうが、ガレージルームです。 写真右:多角形の家では、周縁部が明るく、内側がほの暗く落ち着いた感じになります。明るい書斎コーナーの内側に、吉原の見世格子を意識した、建具で仕切った夫婦のベッドルームを配しました。格子は季節に応じて開け閉めできる、無双窓になっています。

ロフトは趣味のお部屋。フィギュアを飾ったり、漫画に読み耽ったり、思い思いの時間を過ごします。趣味のお友達の溜まり場になっているそうです。

小上がりは収納になっていて、飾らないフィギュアを大事にしまってあります。その上を、八角形に面取りした地棟が通っています。天井の低い感じが、隠れ家っぽくていいのです。奥の扉の向こうは・・・

漫画収蔵庫です!3000冊を優に収納できます。

一階奥のダイニングキッチン。料理が得意な奥さんがもっと料理に腕をふるえるようにと作ったオーダーキッチンです。キッチンとテーブルは胡桃、作業台はイチョウ。

同居のお父様のお部屋。夫婦の生活空間とは、独立した位置どりになるよう、気を使いました。
建て主さんが、家づくりの様子をブログで公開してくれてます。「モリタのバイクばか日記」ご覧ください。